2月11日(金)アジング
2月11日(金)15:00〜0:00
若潮:16:21満潮、23:27干潮
月齢:9.9
風:東3m→無風→3m→無風
天候:晴
水温:13
1ヶ月ぶりにアジングへ。
佐田岬瀬戸内側◯I◯◯K◯◯へ。
一帯が人だらけ。離れたところに釣り座を構えて地合いを待ちます。
現地到着後、いつものように水温をチェック。13℃
内港側を除くと、鯖絨毯。でかいけど鯖。
ちょっと色目が違うのが少し混ざってるけど、鯵も混ざってるのかな?
鯖絨毯の中に軽量JHを入れてゆっくり沈めますが、避けられてしまう
どうやっても口を使ってくれない。
サビキ釣りのおっちゃんが、強引に引っ掛けて吊り上げてましたが、尺越えの鯖でした。
デカイな(°▽°)
予報より風が強いのでJHは2g、マッカム クリスマスで開始。
18時前までなーんも反応無し( ̄O ̄;)
ボトムまで35カウント、結構深いです。
上から底まで探り倒すも当たりすら無い。
18時頃、海がざわつき始めました。バシャバシャ海面がいってる。
どうやら内港の鯖が出ていってるようです。
マッカム クリスマスやクリアゴールドラメに反応しないのでギガチャートグローにチェンジ。
カウント5で「ゴツ」っとバイト。
合わせて上がってきたのは良いサイズの鯖。やはり鯖ですか( ̄O ̄;)
コイツを抜き上げ後ラインブレイク。
リグり直してる間に地合い終了。短っ
その後アジはポツリポツリのペースで釣れますがパターンが掴めず。
周りのアジンガーも苦労してるみたい。
上がっても豆サイズみたいでした。
で、無言で挨拶もせず、マスクもしていないバカが1人、狭い間に割り込み「シュッ」ってキャスト。
正気かコイツ。見た目20代の若者ですが、2m隣に入ってくる神経がわからん。
鯵からの反応も無いし、こういうバカが無自覚症状のコロナになってるんだろうと思い早急に退散。
納竿しました。現地で画像撮るつもりでしたが諦めました。
画像撮ってないので帰宅後の画像のみですが、



最後バカのせいでストレスでした( *`ω´)
若潮:16:21満潮、23:27干潮
月齢:9.9
風:東3m→無風→3m→無風
天候:晴
水温:13
1ヶ月ぶりにアジングへ。
佐田岬瀬戸内側◯I◯◯K◯◯へ。
一帯が人だらけ。離れたところに釣り座を構えて地合いを待ちます。
現地到着後、いつものように水温をチェック。13℃
内港側を除くと、鯖絨毯。でかいけど鯖。
ちょっと色目が違うのが少し混ざってるけど、鯵も混ざってるのかな?
鯖絨毯の中に軽量JHを入れてゆっくり沈めますが、避けられてしまう
どうやっても口を使ってくれない。
サビキ釣りのおっちゃんが、強引に引っ掛けて吊り上げてましたが、尺越えの鯖でした。
デカイな(°▽°)
予報より風が強いのでJHは2g、マッカム クリスマスで開始。
18時前までなーんも反応無し( ̄O ̄;)
ボトムまで35カウント、結構深いです。
上から底まで探り倒すも当たりすら無い。
18時頃、海がざわつき始めました。バシャバシャ海面がいってる。
どうやら内港の鯖が出ていってるようです。
マッカム クリスマスやクリアゴールドラメに反応しないのでギガチャートグローにチェンジ。
カウント5で「ゴツ」っとバイト。
合わせて上がってきたのは良いサイズの鯖。やはり鯖ですか( ̄O ̄;)
コイツを抜き上げ後ラインブレイク。
リグり直してる間に地合い終了。短っ
その後アジはポツリポツリのペースで釣れますがパターンが掴めず。
周りのアジンガーも苦労してるみたい。
上がっても豆サイズみたいでした。
で、無言で挨拶もせず、マスクもしていないバカが1人、狭い間に割り込み「シュッ」ってキャスト。
正気かコイツ。見た目20代の若者ですが、2m隣に入ってくる神経がわからん。
鯵からの反応も無いし、こういうバカが無自覚症状のコロナになってるんだろうと思い早急に退散。
納竿しました。現地で画像撮るつもりでしたが諦めました。
画像撮ってないので帰宅後の画像のみですが、



最後バカのせいでストレスでした( *`ω´)