ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Ajingメモ帳

アジ・エギing の記録メモ。 アジングの聖地佐田岬のある愛媛でアジング、エギング をガッツリやってます。 元ドリームアップモニター。

3月15日(土)アジング

   

2025年3月15日(土)16:30〜22:00
大潮:21:27満潮
月齢:15.1
風速:北東5m
天候:雨
水温:11℃

佐田岬瀬戸内側◯UT◯N◯◯◯へ。

天気予報どおり雨^^; 風は予報よりだいぶ強い‥‥こんなのぜったい5mちゃうって(~_~;)

そんなコンディションでも先行者さん多数。

まぁ、荒れると釣れるってパターンを信じて

空いてるところに入り、タックルの準備。

いつもの相棒ドリームアップのロッド

ドリームコンスリー 62L菫。

と、ここは遠投用もいるので、ドリームコンスリー 81SF椿。

この2本で攻略します。

周りの遠投サビキのおっちゃんは40cmオーバーのサバをボコボコ釣ってる。

すげ〜˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

まずは81SF椿でフロート遠投。

ボトムまで沈めて チョンチョン、ステイ。

「ぬ」

合わせて掛かったと思ったら抜けた。

その後も2度同じパターン。

まぁ鯖だろう、ってことでジグ単タックル 62L菫に持ち替えて

JHは2g、ワームは今回もマッカム メロングロー で開始。

ここはボトムで釣れるのが多いので、最初からボトムをサーチ。

今日も無の時間が長い(^^;;

で、釣り友さん到着。

並んでダベリング、アジング。

そしたらすぐ地合いに突入。

35cmオーバーのげっとん。

めちゃ引くから面白い。

62L菫のバットパワーで主導権はいつもこちらに有るし

ユニチカの強靭エステルライン0.35号、リーダーはDUELのピンクフロロ5lb、

安心感が違う\(//∇//)\

でもワームがすぐボロボロになってもったいないから、イージーシェイカーで。

地合いなのに、今日の風向きはライン吹け上がるのでやり難い^^;

JHを2.5gに上げるとだいぶやりやすい。

が、バラし2連チャン^^;

うーむ、2gだとボトムに着く前に30cmくらいのが邪魔するし。

そのうち、表層からボトムまで25〜30位の鯵だらけ。

が、鯵だらけ時間はあっという間に終了。

ボトムを探ってもデカ鯵はどっかに行きました(T ^ T)

小さいのをうまく回避できんかった‥‥

場所を変えて宇和海側でも少しやってみましたが、



だったので納竿としました。

雨は嫌やけど大きいの釣れたからヨシ。

でも、ギガ、ほんまでんなぁ〜

帰ってから撮影会。

3月15日(土)アジング
縮んでる(^^;;

3月15日(土)アジング
尺鯵も縮んでた(^^;;

て言うか、尺鯵が小さく見えるって、目がおかしなったんか思った(゚o゚;;








同じカテゴリー(アジング)の記事画像
2025年5月19日(月)アジング
4月25日(金)アジング
4月19日(土)アジング
4月17日(木)アジング
エステルライン 補充
2025年3月8日(土)エギング&アジング
同じカテゴリー(アジング)の記事
 2025年5月19日(月)アジング (2025-05-21 12:01)
 4月25日(金)アジング (2025-04-28 12:01)
 4月19日(土)アジング (2025-04-24 12:01)
 4月17日(木)アジング (2025-04-23 12:01)
 エステルライン 補充 (2025-03-17 12:01)
 2025年3月8日(土)エギング&アジング (2025-03-10 12:01)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
3月15日(土)アジング
    コメント(0)