8月10日(土)アジング
8月10日(土)18:00〜22:00
長潮:18:12満潮
月齢:9.0
風:南1m
天候:晴
お盆休み初日、アジングへいつもの長浜方面へ行きました。
GHは1g、マッカムラムネイワシから開始。
まずめ時間はベイトを意識したカラーで始めます。
カウント5で「カサっ」と何かが触ってきますが、乗りません。
またまたカウント5で同じあたり。乗せきれず…。
正体を知りたいので粘ります。
何度か繰り返すと、ようやく

このコでした。可愛いサイズのカマスちゃん(*´∀`*)
しばらくカマスが続きます。
19時頃、ようやく「コンっ」ってアジのあたり。

夏サイズですが、アジさんが回ってきました。
ここから再現が続きます。
トゥイッチ後、ワームを止めて、潮の流れに乗せる感じで



釣れ続けます。
辺りが暗くなってきたので、マッカムクリアゴールドラメにチェンジ。
このワームはケイムラ発光で怪しい光を放ちます。
カラーチェンジ後も「コンっ」っとアジのあたり。
ピッと合わせて、横走り〜。元気なアジです。よく引きました。
まぁまぁのサイズです。
が、ごめんなさい、画像がキチンと撮れてませんでした(^^;;
活性が高く、次々とあたってきます。
しばらく釣れ続けると、マッカムがこんなに…

なので、頭と先っぽを入れ替えて

これで良しっと(≧∀≦)
今日はワームを潮に乗せて流すのが一番反応がイイです。
夏サイズばかりですが沢山釣れたので、フィッシングストップ。
まだまだ釣り続いてましてが、クーラーが一杯になったので^^;


長潮:18:12満潮
月齢:9.0
風:南1m
天候:晴
お盆休み初日、アジングへいつもの長浜方面へ行きました。
GHは1g、マッカムラムネイワシから開始。
まずめ時間はベイトを意識したカラーで始めます。
カウント5で「カサっ」と何かが触ってきますが、乗りません。
またまたカウント5で同じあたり。乗せきれず…。
正体を知りたいので粘ります。
何度か繰り返すと、ようやく

このコでした。可愛いサイズのカマスちゃん(*´∀`*)
しばらくカマスが続きます。
19時頃、ようやく「コンっ」ってアジのあたり。

夏サイズですが、アジさんが回ってきました。
ここから再現が続きます。
トゥイッチ後、ワームを止めて、潮の流れに乗せる感じで



釣れ続けます。
辺りが暗くなってきたので、マッカムクリアゴールドラメにチェンジ。
このワームはケイムラ発光で怪しい光を放ちます。
カラーチェンジ後も「コンっ」っとアジのあたり。
ピッと合わせて、横走り〜。元気なアジです。よく引きました。
まぁまぁのサイズです。
が、ごめんなさい、画像がキチンと撮れてませんでした(^^;;
活性が高く、次々とあたってきます。
しばらく釣れ続けると、マッカムがこんなに…

なので、頭と先っぽを入れ替えて

これで良しっと(≧∀≦)
今日はワームを潮に乗せて流すのが一番反応がイイです。
夏サイズばかりですが沢山釣れたので、フィッシングストップ。
まだまだ釣り続いてましてが、クーラーが一杯になったので^^;

