8月3日(土)アジング
8月3日(土)17:00〜23:30
中潮:22:42
月齢:2.0
風:東4m
天候:晴
今回も佐田岬半島へ出撃。
◯O◯◯R◯に到着。
まぁまぁの風が…
しかも追い風。ちとキツイかなと思いながらタックルを車から降ろして準備します。
前回は風で諦めたから、今日は勘弁してよ〜っとお祈り(^_^;)
準備して、まずはGH1g、マッカム クリスマスから。
追い風に煽られ、リグが狙いのレンジまで入りません。
1.3g、1.5gと徐々に重くしていきます。
1.8gでようやく釣りになりそうです。
上げ潮に変わったけどなかなかアジから反応がありません(^^;;
暗くなったので、マッカム ギガチャートグローにチェンジ。
佐田岬では鉄板カラーです。
開始から3時間、20時頃ようやく「コツン」っとアジのあたり。

再現を狙って、カウント10で
「コツン」っと。
サイズは変わりませんが、良いペースで釣れます。
追い風が厄介でラインメンディングに気を使いますが、先週ほど神経を使いません(*´∀`*)
ただ、ジグヘッドが重いので、あたりがとれても乗せきれないことが多く、
腕の未熟さを認識した釣行でした。
マッカムをクリスマスにチェンジしても釣れ続けます。

夏サイズばかりですが、楽しいですね。
十分に色々試すことができたので、23時半頃納竿しました。


中潮:22:42
月齢:2.0
風:東4m
天候:晴
今回も佐田岬半島へ出撃。
◯O◯◯R◯に到着。
まぁまぁの風が…
しかも追い風。ちとキツイかなと思いながらタックルを車から降ろして準備します。
前回は風で諦めたから、今日は勘弁してよ〜っとお祈り(^_^;)
準備して、まずはGH1g、マッカム クリスマスから。
追い風に煽られ、リグが狙いのレンジまで入りません。
1.3g、1.5gと徐々に重くしていきます。
1.8gでようやく釣りになりそうです。
上げ潮に変わったけどなかなかアジから反応がありません(^^;;
暗くなったので、マッカム ギガチャートグローにチェンジ。
佐田岬では鉄板カラーです。
開始から3時間、20時頃ようやく「コツン」っとアジのあたり。

再現を狙って、カウント10で
「コツン」っと。
サイズは変わりませんが、良いペースで釣れます。
追い風が厄介でラインメンディングに気を使いますが、先週ほど神経を使いません(*´∀`*)
ただ、ジグヘッドが重いので、あたりがとれても乗せきれないことが多く、
腕の未熟さを認識した釣行でした。
マッカムをクリスマスにチェンジしても釣れ続けます。

夏サイズばかりですが、楽しいですね。
十分に色々試すことができたので、23時半頃納竿しました。

