ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Ajingメモ帳

アジ・エギing の記録メモ。 アジングの聖地佐田岬のある愛媛でアジング、エギング をガッツリやってます。 元ドリームアップモニター。

7月5日(金)アジング

   

7月5日(金)20:45〜23:30
大潮:21:06満潮
月齢:28.6
風:南東3m
天候:晴
水温:24℃

佐田岬I◯◯◯◯◯◯S◯へ。

3m以上のまぁまぁの風。

水温高っ(゚o゚;;

早速タックル準備。

相棒のドリームアップ ドリームコンスリー 56UL茉、

JHはピーキーヘッド1.3g、ワームはグリリン クリアブラウンで開始。

一投目、カウント5から、横風でラインメンディングしにくいけどなんとかなりそう(^◇^;)

「ツツっ」って反応。アジ?って合わせると、ふっと軽くなる。

んっ?  リーダーが切れてる。

リーダーは新しいのにおかしいな。

リグり直して二投目も、合わせると、リーダーが切れる。

何か判らんけど、訳わかわんのがおるな〜^^;

リグを直したら、

ピーキーヘッド1.3gが無くなった(^^;; ピーキーヘッド1.6gでやると重すぎるようで魚の反応が無い。

1gでは軽すぎて、ラインメンディングをし切れない。

困ったな〜

タックルBOXを漁ると、34さんのストリームヘッドの1.3gが出てきた。

コレで仕切り直し。

カウント10で「ツツっ」って反応。合わせると

7月5日(金)アジング

やっとア〜ジィ〜\(//∇//)\

20cmのゼンゴサイズでも、58UL茉はよく曲がって楽しい〜。

7月5日(金)アジング

潮が下がりだすと、全く反応が無くなってショボい釣果。

23時過ぎまで頑張ったけど諦めて終了。









同じカテゴリー(アジング)の記事画像
2025年5月19日(月)アジング
4月25日(金)アジング
4月19日(土)アジング
4月17日(木)アジング
エステルライン 補充
3月15日(土)アジング
同じカテゴリー(アジング)の記事
 2025年5月19日(月)アジング (2025-05-21 12:01)
 4月25日(金)アジング (2025-04-28 12:01)
 4月19日(土)アジング (2025-04-24 12:01)
 4月17日(木)アジング (2025-04-23 12:01)
 エステルライン 補充 (2025-03-17 12:01)
 3月15日(土)アジング (2025-03-17 12:01)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
7月5日(金)アジング
    コメント(0)