10月8日(土)アジング
10月7日(土)16:00〜23:00
小潮:22:29干潮
月齢:22.1
風:北東
天候:曇
水温:24℃
佐田岬半島瀬戸内側、○○M◯◯◯にin。
爆風とまではいかないも、かなり風が強い(・_・;
アジング開始、JHはドリームアップのモサヘッド1.6g、マッカム クリスマス。
ラインメンディングできなかったので2gにチェンジ。
ボトムで何かがコツコツ触るけど、ワームを次々と齧られるので、フグさんですね(^^;;
日暮まではエギングに変更。
3号のエギでシャクルも、追っかけてくるのはチビイカのみ。
それでもしつこく3号エギで粘ると、足元まで寄せたエギを「クイっ」と引っ張るあたり。
合わせると

刺身が美味いサイズ(//∇//)
この後、無の時間。
日が暮れてアジングに切り替えるも、全くあたりがない。風もさらに強くなって、横風に翻弄されてしまいました(~_~;)
波止先端に入られてた先行者お二人は、当たりもないからと早々に撤収。
で、先端に入らしてもらいひたすらアジング。
ちょうど風を正面にしてキャストしたところのカウント13のところで、微妙に潮が効いてJHが重くなるところを発見。
何度かそのポイントへワームを通すと、「んっ」って反応。

会いたかったよ(//∇//)
再現狙うつもりでも、なかなか同じところにJHを通せず苦労しました(^^;;

このサイズが4匹で終了。
21時30分頃にはアジの反応がなくなったので、もう一回エギングにチェンジ。
欲張りさんです(^^;;
3号エギで何度かキャストすると「クイっ」。

ヤリイカでした〜(//∇//)
爆風になったし、今日は終了としました。
小潮:22:29干潮
月齢:22.1
風:北東
天候:曇
水温:24℃
佐田岬半島瀬戸内側、○○M◯◯◯にin。
爆風とまではいかないも、かなり風が強い(・_・;
アジング開始、JHはドリームアップのモサヘッド1.6g、マッカム クリスマス。
ラインメンディングできなかったので2gにチェンジ。
ボトムで何かがコツコツ触るけど、ワームを次々と齧られるので、フグさんですね(^^;;
日暮まではエギングに変更。
3号のエギでシャクルも、追っかけてくるのはチビイカのみ。
それでもしつこく3号エギで粘ると、足元まで寄せたエギを「クイっ」と引っ張るあたり。
合わせると

刺身が美味いサイズ(//∇//)
この後、無の時間。
日が暮れてアジングに切り替えるも、全くあたりがない。風もさらに強くなって、横風に翻弄されてしまいました(~_~;)
波止先端に入られてた先行者お二人は、当たりもないからと早々に撤収。
で、先端に入らしてもらいひたすらアジング。
ちょうど風を正面にしてキャストしたところのカウント13のところで、微妙に潮が効いてJHが重くなるところを発見。
何度かそのポイントへワームを通すと、「んっ」って反応。

会いたかったよ(//∇//)
再現狙うつもりでも、なかなか同じところにJHを通せず苦労しました(^^;;

このサイズが4匹で終了。
21時30分頃にはアジの反応がなくなったので、もう一回エギングにチェンジ。
欲張りさんです(^^;;
3号エギで何度かキャストすると「クイっ」。

ヤリイカでした〜(//∇//)
爆風になったし、今日は終了としました。