12月11日(土)アジング だけど鯖祭りじゃ〜
12月11日(土)16:00〜0:00
小潮:21:17干潮
月齢:6.8
風:西1m
天候:晴
水温:19
佐田岬瀬戸内側O◯◯◯◯◯へ。
表層に群れが見えた\(//∇//)\ 鯵か? いきなりテンション、MAX
GHは1g、マッカム クリスマスで開始。
直ぐに「コッ」とした当たり。
ドラグがジャー\(//∇//)\
いいねぇ〜。 レッドアイに巻き替えたヴァンフォードのドラグがいい音します。
が、あらら、横に走る。もしかしてバーサ?
上がってきたのは予想通り鯖さま( ̄▽ ̄;)
イイサイズでしたがリリース。
鯖の下にはアジが居るはず。
でもGHが沈む前に鯖の猛烈アタック。
次から次へと鯖、サバ、さば(-。-; 鯖祭りじゃぁ〜
リリースしてたら、15分くらいで鯖が居なくなりました。
1時間位魚からの反応が無い時間が続きましたが、17時過ぎ
カウント15でようやく「コン」っと。
即合わせ。
するとドラグがジャー。今度こそデカアジ。
かと思ったら横に走り出した( ̄▽ ̄;)
またまた鯖。でもイイサイズ。
鯖の下にはアジが居るはず。今度もアジを狙うが全部鯖( ̄O ̄;)
今度の鯖は絞めて持ち帰り。
鯖に邪魔される事20分。地合い終了〜 アジ釣れず( ̄▽ ̄;)
鯖のサイズはこんな感じ。帰宅後の画像ですが。

余裕の尺超え(°▽°)
しばらく生命反応がない時間が続きます。
18時頃、GHは1.3gにチェンジした直後、「コツ」っと当たり。

尺足りない( ̄^ ̄) おしいっ。
ようやくアジが回ってきましたがこの後続くのはサイズが小さい。ゼンゴさんのみ。
で、ゼンゴサイズも1時間で釣れなくなり、静かな時間が続きます。
干潮過ぎて上潮になっても状況は変わらず。
疲れて納竿しました。
でも鯖の引きを楽しめました\(//∇//)\

小潮:21:17干潮
月齢:6.8
風:西1m
天候:晴
水温:19
佐田岬瀬戸内側O◯◯◯◯◯へ。
表層に群れが見えた\(//∇//)\ 鯵か? いきなりテンション、MAX
GHは1g、マッカム クリスマスで開始。
直ぐに「コッ」とした当たり。
ドラグがジャー\(//∇//)\
いいねぇ〜。 レッドアイに巻き替えたヴァンフォードのドラグがいい音します。
が、あらら、横に走る。もしかしてバーサ?
上がってきたのは予想通り鯖さま( ̄▽ ̄;)
イイサイズでしたがリリース。
鯖の下にはアジが居るはず。
でもGHが沈む前に鯖の猛烈アタック。
次から次へと鯖、サバ、さば(-。-; 鯖祭りじゃぁ〜
リリースしてたら、15分くらいで鯖が居なくなりました。
1時間位魚からの反応が無い時間が続きましたが、17時過ぎ
カウント15でようやく「コン」っと。
即合わせ。
するとドラグがジャー。今度こそデカアジ。
かと思ったら横に走り出した( ̄▽ ̄;)
またまた鯖。でもイイサイズ。
鯖の下にはアジが居るはず。今度もアジを狙うが全部鯖( ̄O ̄;)
今度の鯖は絞めて持ち帰り。
鯖に邪魔される事20分。地合い終了〜 アジ釣れず( ̄▽ ̄;)
鯖のサイズはこんな感じ。帰宅後の画像ですが。

余裕の尺超え(°▽°)
しばらく生命反応がない時間が続きます。
18時頃、GHは1.3gにチェンジした直後、「コツ」っと当たり。

尺足りない( ̄^ ̄) おしいっ。
ようやくアジが回ってきましたがこの後続くのはサイズが小さい。ゼンゴさんのみ。
で、ゼンゴサイズも1時間で釣れなくなり、静かな時間が続きます。
干潮過ぎて上潮になっても状況は変わらず。
疲れて納竿しました。
でも鯖の引きを楽しめました\(//∇//)\
