3月13(土)アジング
3月13日(土)16:30〜21:00
大潮:20:50満潮
月齢:0.7
風:北西8m
天候:晴
先週は佐田岬宇和海側で撃沈でしたので、
今回は佐田岬半島瀬戸内側、O◯◯◯◯◯。
向かい風爆風予報( ̄O ̄;)
現地到着、予報通り風が強い。
向かい風なんでやれないことはないなぁって判断。
タックル準備。GHはアジスタ 2g、マッカムクリアゴールドラメで開始。
2gだと、リグが前に飛んでくれない( ̄O ̄;)
GHを3gにチェンジ。
満遍なく表層からボトム、左右に扇型に打っていきますがノーバイト(^^;;
18時頃、パタパタっとチビ鯵が釣れましたσ^_^;
でもそれっきり。日没後、ワームをマッカム いつものギガチャートグローにチェンジ。
19時頃、GH3g、カウント15〜20のレンジで、「モソ」、「カサっ」の反応。
なんとかアジゲット(^ ^) できました。

マッカム丸呑み

20時40分頃まで連れ続け、十分に楽しめました。


大潮:20:50満潮
月齢:0.7
風:北西8m
天候:晴
先週は佐田岬宇和海側で撃沈でしたので、
今回は佐田岬半島瀬戸内側、O◯◯◯◯◯。
向かい風爆風予報( ̄O ̄;)
現地到着、予報通り風が強い。
向かい風なんでやれないことはないなぁって判断。
タックル準備。GHはアジスタ 2g、マッカムクリアゴールドラメで開始。
2gだと、リグが前に飛んでくれない( ̄O ̄;)
GHを3gにチェンジ。
満遍なく表層からボトム、左右に扇型に打っていきますがノーバイト(^^;;
18時頃、パタパタっとチビ鯵が釣れましたσ^_^;
でもそれっきり。日没後、ワームをマッカム いつものギガチャートグローにチェンジ。
19時頃、GH3g、カウント15〜20のレンジで、「モソ」、「カサっ」の反応。
なんとかアジゲット(^ ^) できました。

マッカム丸呑み

20時40分頃まで連れ続け、十分に楽しめました。

