9月21日(土)エギングandアジング
9月21日(土)16:00〜22:30
小潮:18:35干潮
月齢:21.7
風:東北東5m
台風接近中でしたが、今回は佐田岬へ出撃しました。
瀬戸内側、◯◯N◯◯◯へ。
風とうねりがあり、水も濁っているので厳しくなりそうです´д` ;
まずは、内港側にアジは居ないかチェックを開始。
マッカムクリスマスから。
内港側をチェックして回りましたが、フグばかり。
マッカムを食い千切られてしまいます>_<
そこで、ちょっとだけエギング。
内港側を同じく調査。
手前からチェックし、少しずつ遠投していきます。
イカからの反応もなかなかありません。
諦めかけた潮止まり前、テンションフォール中クイッとティップが引き込まれる当たりが。
ピッと合わせて、ちょっとマシなサイズ。

この後も3杯釣れましたが、2杯はリリース。
19時頃、アジングに戻り、GHは1.8g、マッカムギガチャートグローで。
風がキツくて当たりが取りずらかったですが、向かい風だったので何とかなりました。
カウント20、ボトム付近でコンっとアジの反応。
ー

小さなアジでもマッカムを丸呑みです。
ハンポワの柔らかさがイイ仕事します(*´∀`*)
なかなか後が続きません。
上から下まで探り直しますが、今度はカウント10で

このサイズ。どのレンジもサイズは同じなのか…。
リフトアンドフォールでないと今日はあたりがありませんでした。
風がさらに強くなったので納竿としました。


小潮:18:35干潮
月齢:21.7
風:東北東5m
台風接近中でしたが、今回は佐田岬へ出撃しました。
瀬戸内側、◯◯N◯◯◯へ。
風とうねりがあり、水も濁っているので厳しくなりそうです´д` ;
まずは、内港側にアジは居ないかチェックを開始。
マッカムクリスマスから。
内港側をチェックして回りましたが、フグばかり。
マッカムを食い千切られてしまいます>_<
そこで、ちょっとだけエギング。
内港側を同じく調査。
手前からチェックし、少しずつ遠投していきます。
イカからの反応もなかなかありません。
諦めかけた潮止まり前、テンションフォール中クイッとティップが引き込まれる当たりが。
ピッと合わせて、ちょっとマシなサイズ。

この後も3杯釣れましたが、2杯はリリース。
19時頃、アジングに戻り、GHは1.8g、マッカムギガチャートグローで。
風がキツくて当たりが取りずらかったですが、向かい風だったので何とかなりました。
カウント20、ボトム付近でコンっとアジの反応。
ー


小さなアジでもマッカムを丸呑みです。
ハンポワの柔らかさがイイ仕事します(*´∀`*)
なかなか後が続きません。
上から下まで探り直しますが、今度はカウント10で

このサイズ。どのレンジもサイズは同じなのか…。
リフトアンドフォールでないと今日はあたりがありませんでした。
風がさらに強くなったので納竿としました。

