ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Ajingメモ帳

アジ・エギing の記録メモ。 アジングの聖地佐田岬のある愛媛でアジング、エギング をガッツリやってます。 元ドリームアップモニター。

10月20日(土)アジング時々エギング

   

10月20日(土)16:30〜23:00
中潮:18:23:満潮
月齢:11
風:南東6m
天候:晴

佐田岬半島へアジングへ。

瀬戸内側の漁港へ何箇所か回りますが、どこも満員御礼状態><

前回と同じくK◯◯◯◯I漁港へ行くと誰も居ません。良かった、とタックルを車から降ろして

ポイントを確保した直後、立て続けに車が3台入ってきました。

が、どの人もチラッと海を見て、風の強さを確認して帰って行きました(⌒-⌒; )

結構な風ですからねぇ。

時間は少し早いですが、アジング開始。

GHは2.5g、マッカム1.7インチ クリスマスで。
10月20日(土)アジング時々エギング

今日はこの時間からチビアジがヒットします。

10月20日(土)アジング時々エギング

一投一匹のペースです。でもサイズは小さいなぁ…

カウント5から20まで刻みながら探りますが、同じサイズ(^^;;

夕まずめ、サイズアップを狙いますが、サイズが全く変わりません。

まだデカアジシーズンinじゃないのか?

そんなこんなで、一向にサイズUPの気配が無いのでアジングは休憩。

エギングに変えてアオリイカを狙います。

2投目、3段シャクリ後フォールを2回繰り返したとき、グンッとティップが入りました。

合わせてズシッと重みが乗りましたが、引かない。 巻き巻きしますが重いだけ。もしや、

ハイ、コウイカですねぇ。

気をとりなおし、キャスト。

これまた3段シャクリ後のフォールを何回か繰り返すと、ハイ、コウイカです。

今日はコウイカしかいない? そんなことないでぇと自分に言い聞かせ、シャクリ続けます。

中層を主に攻めて、5回シャクってフォール、3回シャクってフォールを繰り返すと、

ティップに微かな重みが。合わせると結構いい感じの重みと引きです。

上がってきたのは
10月20日(土)アジング時々エギング
画像が切れてた…

ここから30分の間に続けてヒット(≧∇≦)

合計4杯。

サイズもそこそこ。満足じゃぁ〜。

で、アジング再開(⌒-⌒; )

風が少しゆるくなったのでGHを2gにチェンジ。

掛けてはリリースを繰り返し、18cm以上はキープ。
10月20日(土)アジング時々エギング

いつまで経ってもどのレンジも同じサイズで伸びません^^;

しかし、マッカムはアジさんに大人気です。今日はずっと入れ食いでした。

23時頃、サイズupを諦め納竿しました。

帰っての画像ですが
10月20日(土)アジング時々エギング

70匹位居ました。リリースを入れると軽く100匹超えてます(^∇^)

アジさんの下処理中画像です
10月20日(土)アジング時々エギング

で、アオリンは
10月20日(土)アジング時々エギング

沖漬けにしたこの2杯
10月20日(土)アジング時々エギング
合計4杯でした。

めっちゃ楽しかった(≧∇≦)







最新記事画像
2025年5月19日(月)アジング
2025年5月17日(土)ロックフィッシュ
4月25日(金)アジング
4月19日(土)アジング
4月17日(木)アジング
エギング大会エントリー
最新記事
 2025年5月19日(月)アジング (2025-05-21 12:01)
 2025年5月17日(土)ロックフィッシュ (2025-05-19 12:01)
 4月25日(金)アジング (2025-04-28 12:01)
 4月19日(土)アジング (2025-04-24 12:01)
 4月17日(木)アジング (2025-04-23 12:01)
 エギング大会エントリー (2025-03-18 12:01)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
10月20日(土)アジング時々エギング
    コメント(0)