7月27日(金) アジング
7月27日(金)21:30〜0:00
大潮:21:22満潮
月齢:14
風:南西1m
天候:晴
いつもの長浜方面へ出撃です。
気になるのは大きなお月さま^^;
いつもの場所で、お目当てのポイントへ入ります。
ちょうど満潮の時間ですが、早速GHは1.3g、
マッカム ギガチャートグロー2.3インチでファーストキャスト
潮が左から右にゆっくり流れています。
2投目。潮上へキャスト。ドリフトさせながらカウント5で誘いを開始。
……反応ナシ。
続いてカウント5。
………反応ナシ。
カウント15
…………反応ナシ(;´д`) マジかっ…アジさんどこいった。
カウント20
「カンッ」っと良い反応がありました。上がってきたのは

マッカムを丸呑みです(≧∇≦) いたいたっ♪
そうそう、なぜ「カンッ」って感触かと言いますと、先日ティップを折ってしまったロッドを
チタンティップに入れ替えてみました。今日はそのロッドテストも兼ねてます。
なかなか良い感じに仕上がってます。
サイズは伸びませんが次々ヒット。
ところがしばらくすると潮の流れがガラッと変わり、右から左へ。
だんだんと流れが速くなり、1.3gではリグを狙いのレンジに送り込めなくなりました。
でGHを1.5g、1.8g、2.0g、次々とウエイトチェンジし、2.3gでとりあえず釣りにはなりそうです。
潮上へキャスト。カウント15でアジから「ガンッ」と反応。


丸呑み〜(*´∇`*)
アジが小さくても当たりが凄く響く感じ。新しいのはブルカレが候補でしたが、暫くは要らないかも。
このロッドを使い込んで慣れるほうが釣果が安定するかな〜。
今後も期待できるかも(๑˃̵ᴗ˂̵)ムフッ
アジを掛け続けるとワームが傷みますが、上下を入れ替えGHに差し替えます。
これマッカムの強みです。
で暫くアジを掛けると今度は真ん中のクビレ部分から切れてしまいました。
でも、こうやって

1インチワームの出来上がり。
今日はこの小さなワームでも良い反応。

がっつり丸呑みです♪
楽しすぎる(≧∇≦)
でマッカムギガチャートグローが遂に殉職。
今度は抹茶グローで。
「カンッ」と直ぐに反応が返ってきます。

今日も活性が高いです。ショートバイトなんで、何度も掛け損ねてしまいますが…
DIY修理ロッドのテストを存分にやって納竿しました。
本日のお持ち帰りはMAXサイズが

こんなの。

楽しかったです(≧∇≦)
大潮:21:22満潮
月齢:14
風:南西1m
天候:晴
いつもの長浜方面へ出撃です。
気になるのは大きなお月さま^^;
いつもの場所で、お目当てのポイントへ入ります。
ちょうど満潮の時間ですが、早速GHは1.3g、
マッカム ギガチャートグロー2.3インチでファーストキャスト
潮が左から右にゆっくり流れています。
2投目。潮上へキャスト。ドリフトさせながらカウント5で誘いを開始。
……反応ナシ。
続いてカウント5。
………反応ナシ。
カウント15
…………反応ナシ(;´д`) マジかっ…アジさんどこいった。
カウント20
「カンッ」っと良い反応がありました。上がってきたのは

マッカムを丸呑みです(≧∇≦) いたいたっ♪
そうそう、なぜ「カンッ」って感触かと言いますと、先日ティップを折ってしまったロッドを
チタンティップに入れ替えてみました。今日はそのロッドテストも兼ねてます。
なかなか良い感じに仕上がってます。
サイズは伸びませんが次々ヒット。
ところがしばらくすると潮の流れがガラッと変わり、右から左へ。
だんだんと流れが速くなり、1.3gではリグを狙いのレンジに送り込めなくなりました。
でGHを1.5g、1.8g、2.0g、次々とウエイトチェンジし、2.3gでとりあえず釣りにはなりそうです。
潮上へキャスト。カウント15でアジから「ガンッ」と反応。


丸呑み〜(*´∇`*)
アジが小さくても当たりが凄く響く感じ。新しいのはブルカレが候補でしたが、暫くは要らないかも。
このロッドを使い込んで慣れるほうが釣果が安定するかな〜。
今後も期待できるかも(๑˃̵ᴗ˂̵)ムフッ
アジを掛け続けるとワームが傷みますが、上下を入れ替えGHに差し替えます。
これマッカムの強みです。
で暫くアジを掛けると今度は真ん中のクビレ部分から切れてしまいました。
でも、こうやって

1インチワームの出来上がり。
今日はこの小さなワームでも良い反応。

がっつり丸呑みです♪
楽しすぎる(≧∇≦)
でマッカムギガチャートグローが遂に殉職。
今度は抹茶グローで。
「カンッ」と直ぐに反応が返ってきます。

今日も活性が高いです。ショートバイトなんで、何度も掛け損ねてしまいますが…
DIY修理ロッドのテストを存分にやって納竿しました。
本日のお持ち帰りはMAXサイズが

こんなの。

楽しかったです(≧∇≦)