5月25日(金) 釣行
5月25日(金)21:30〜2:00
若潮:00:22干潮
月齢:9.6
風:南東1m
天候:曇
5月25日(金)の釣果報告です。
今日は仕事終了後、釣場へ直行です(^◇^;)
潮回りが厳しいのが解っていながら、またまた修行の地へ。
21時頃K◯B◯へ到着。着替えて、タックルを車から降ろして準備します。
ここはテトラ帯なので移動がキツイ(^^;;
ヒィヒィ言いながら釣座へ到着。波もなく穏やかです。アジ居るんかな〜と
GHはストリームヘッド1g、ドリームアップ、マッカム 桜吹雪で。
ファーストキャスト! 右から左へと潮がゆっくり流れています。
潮上へ再度キャスト後、カウントを刻み各レンジを捜索。
上から下まで捜索し、反応がありません(><)
GHをストリームヘッド0.8gへチェンジし再度上から捜索。
カウント10でトゥイッチ後ピタッとワームを止める方法でようやく「コッ」とした極小のアタリ。
今日も微妙な感じで判り辛い^^;
ピッと合わせ上がってきたのは お豆さん^^;

すぐにキャストし同じパターンで探るも反応ナシ>_<
またまた上から下まで捜索しますが反応がないので、
ワームをマッカム クリヤーゴールドラメにチェンジ。
上から下までゆっくり捜索。カウント10でまたまた豆さん(^^;;

GHごと丸呑みされています(*´∇`*)
柔らかいハンドポワードワームの強みです。豆でも丸呑みするので、その実力は文句ナシ。
しかし後が続きません。
アジの絶対数が少ないのかな?
その後30分〜1時間で1匹を繰り返し、2:00納竿としました。
帰宅後の画像ですが

厳しくなってきましたが、引き出しを増やすチャンスと思って修行に励みます(^◇^;)
若潮:00:22干潮
月齢:9.6
風:南東1m
天候:曇
5月25日(金)の釣果報告です。
今日は仕事終了後、釣場へ直行です(^◇^;)
潮回りが厳しいのが解っていながら、またまた修行の地へ。
21時頃K◯B◯へ到着。着替えて、タックルを車から降ろして準備します。
ここはテトラ帯なので移動がキツイ(^^;;
ヒィヒィ言いながら釣座へ到着。波もなく穏やかです。アジ居るんかな〜と
GHはストリームヘッド1g、ドリームアップ、マッカム 桜吹雪で。
ファーストキャスト! 右から左へと潮がゆっくり流れています。
潮上へ再度キャスト後、カウントを刻み各レンジを捜索。
上から下まで捜索し、反応がありません(><)
GHをストリームヘッド0.8gへチェンジし再度上から捜索。
カウント10でトゥイッチ後ピタッとワームを止める方法でようやく「コッ」とした極小のアタリ。
今日も微妙な感じで判り辛い^^;
ピッと合わせ上がってきたのは お豆さん^^;

すぐにキャストし同じパターンで探るも反応ナシ>_<
またまた上から下まで捜索しますが反応がないので、
ワームをマッカム クリヤーゴールドラメにチェンジ。
上から下までゆっくり捜索。カウント10でまたまた豆さん(^^;;

GHごと丸呑みされています(*´∇`*)
柔らかいハンドポワードワームの強みです。豆でも丸呑みするので、その実力は文句ナシ。
しかし後が続きません。
アジの絶対数が少ないのかな?
その後30分〜1時間で1匹を繰り返し、2:00納竿としました。
帰宅後の画像ですが

厳しくなってきましたが、引き出しを増やすチャンスと思って修行に励みます(^◇^;)