ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Ajingメモ帳

アジ・エギing の記録メモ。 アジングの聖地佐田岬のある愛媛でアジング、エギング をガッツリやってます。 元ドリームアップモニター。

2月24日(土)釣行

   

2月23日(土)17:30〜23:30
小潮:21:39干潮
月齢:7.2
風:南東1m
天候:晴

休日出勤後そのままホームの修行の地へ。

先週と同じく長浜方面へ。

K◯B◯へ到着が17時半位。

車が1台、先行者さん1名おられたのでご挨拶して状況を伺うと

まだ時間が早いから サッパリ とのこと。

そろそろ地合いだろうからと、少し離れた場所でやらせてもらいます。

今回も先週と同じく波止先端より手前側で開始。

ストリームヘッド1.3、ペケリングヨワヨワグロー2.5インチで。

一投目カウント5から開始。

トゥイッチ、ピタッと止めて、コツンっと。 ちびメバル>_<

カウント10、ちびメバル(><)

カウント15、ほぼボトムでも ちびメバル(><)

アジが居ない。。。

アジ捜索スピードを上げるため、ストリームヘッド1.8g、ペケペケロングソリッドホワイト(フレンドさんのオリジナルカラー)に変更。

上から探ぐり直します。

アタリがあってもちびメバルちゃんばかり(-。-;

投げては子メバルの連発です。そこそこのサイズはおかずにキープしました^^;

小さいのはひたすらリリース。

日が暮れて、19時半位にようやくカウント10で コンっ〜合わせ〜頭をフリフリ。

アジの引き(*´∀`*) 長かった〜(^◇^;)

サイズは20位。

が、この後再現せず、単発となる…

GHをアジスタ1.5g、34さんのキメラベイトのあめいろにチェンジ。

すると、カウント5でコツンっ! 久しぶりのアタリに合わせきれず(-。-;

直ぐ再キャストすると、同じくカウント5でコツン。

今度はきちんと掛かりました(*´∇`*)

20cmないくらいだけど嬉しい〜

この後、連発しますがサイズは上がらず。

21時頃からアタリが遠のき30分に1匹のペース(-。-;

潮が上げだしても状況が変わらなかったので23時頃納竿しました。

本日の釣果

2月24日(土)釣行







最新記事画像
2025年5月19日(月)アジング
2025年5月17日(土)ロックフィッシュ
4月25日(金)アジング
4月19日(土)アジング
4月17日(木)アジング
エギング大会エントリー
最新記事
 2025年5月19日(月)アジング (2025-05-21 12:01)
 2025年5月17日(土)ロックフィッシュ (2025-05-19 12:01)
 4月25日(金)アジング (2025-04-28 12:01)
 4月19日(土)アジング (2025-04-24 12:01)
 4月17日(木)アジング (2025-04-23 12:01)
 エギング大会エントリー (2025-03-18 12:01)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2月24日(土)釣行
    コメント(0)